いろいろするよ

人形・粘土・裁縫 記録ブログ

カラーボックスに透明板で埃防止。

ツイッターのサムネをご覧になっていらしてくださった方へ。

投稿ツイートなどのサムネ画像がなぜか違うものが?!

サムネ画像があるクリスマス記事はコチラです(^^o)2015.1.7.22:50

 

~~~

 

カラーボックスの一部ドールマンション化計画のひとつ。

ほこり防止のディスプレイ窓をつけること!

こちらも先人の知恵を参考にアレンジを加えて作りました。

f:id:pics5384:20150106222916j:plain

弐 ずんういあ

↑のブログの「カラーボックスで格安の扉付きの飾り棚を作ろう!」を参考にしました。

 

準備したもの

・A3の硬質カードケース

・メタルコードホルダー(材質:鉄)

・マグネット

・はさみ

・ニッパー

f:id:pics5384:20150107140254j:plain

これはセリアさんで買いました。

f:id:pics5384:20150107144314j:plain

カバーしたいエリアの外寸に合わせて飛び出た高さ分はカット

ケースなので2枚仕立てだが、バラさず使いたいので、横幅に関してのはみ出しはちょっとだったのでそのままにした。

 

コードホルダーはエリアひとつにつき4個使用した。2個はひっかける部分をクネクネして取り去りただの四角い鉄板に。(この時ニッパーで切りたい部分に少し力を加えたら折りやすかった)

あとの2個は硬質カードが丁度挟まるくらいまで曲げる。

コードホルダーは貼り付けるシールもついていたのでそれでカラーボックスの上下にペタリ。

 

こんなかんじ。この4点で支える感じ。

f:id:pics5384:20150107144952j:plain

↓上部(すでにカードケースを磁石で留めた状態)

f:id:pics5384:20150107213452j:image

↓下部
f:id:pics5384:20150107213444j:image
これで完了です。
磁石は過去に買っていたネオジム磁石
カードケースにまあまあ厚みがあるので普通の磁石よりは強い方が安定する。
 
扉にしようか悩んだが、取り外しタイプにした。
静電気でカードケース自体に埃がつきやすいけど、ドールのおうちの中身が野ざらしに比べたらもう最高です!こんなリーズナブルで簡単にできちゃうなんて素敵♡
隙間が気になる場合は隙間テープとかしたり、コードホルダーを追加してもいいかも
 
セリアさんで「マグネット用取り付けパネル」っていうプレートを貼ればどこでもマグネット製品が使える代物があった。サイズが大きかったので今回は使わなかったが便利そうである。
 
お部屋も片付いたし・・・ひとやすみひとやすみ
 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by @mepics5384

 ふぅ・・・・